カサブランカをお祝いに送りました。季節外れですが近くの
生産農家ではいつ行っても求める事ができます。大きな冷蔵庫
で育てられており、花が切れる事がないように季節(温度)が
コントロールされているとの事です。本当の季節は6月です。
自宅用に規格外のものを購入しましたが、昨夜突然花が開きま
した。少しの気配も感じさせず、不意打ちです。香りが大好き
なのですが、今回はほとんど感じません。万人むけに品種改良
された?それとも季節の関係?今度聞いてみよう。
追記 香りがしました
花が開いてすぐはまだスタンバイ状態のようで、今日暖かく
なったら良い香りがあふれています。よくわかりませんが香
りを発するタイミングには気温や明るさの関係もあるように
も感じます。原種のDNAがどこかに残っているのかも?。
生き物の不思議を感じます。
コメントを残す