コンテスト決勝

 今年で32回を迎えるF.I.H.ジャパン(世界ハーモニカ連名日本
支部)主催のハーモニカコンテストが開催されました。例年どお
り年配の方が多いのですが、うれしい事にたくさんの若者が入賞
しました。極小の素晴らしい音を奏でる「楽器」として認めら
れ、多くの方に音楽が届けられたらと思います。嬉しかったのは
ソロ・クラシック部門の6人が、私が指導を受けている和谷先生
の生徒さんでその一人がグランプリを受賞したことです。足下
にも及びませんがよい刺激になります。クロマティック・複音ハ
ーモニカによる、クラシック/ジャズ・ポップス/アンサンブル
など、普段体験できない幅広い演奏を楽しみました。心に残った
のはゲストの柳川優子さんによる「ツィゴイネルワイゼン」、複
音ハーモニカ9本を使ったロングの演奏で、ほんとうに引込まれ
てしまいました。思いおこせば6時間近く会場にいたのですが、
満足の時間を過ごしました。

表彰式
Fih

若者のデュエット「熊ん蜂の飛行」これでもかと速さに挑戦!
音だけでも雰囲気を



YouTube: 8のひこう

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です