サイクル24

 聞き慣れない言葉でしょうが、アマチュア無線家にとっては
大きな関心毎です。電離層反射を使ったHF(短波)帯の無線通
信は、サンスポットサイクル太陽黒点数が11年から12年周
期で増減すること)に大きな影響を受けています。NASAによる
予想を見ると今はサイクル24、2013年にピークの予想ですが、
現状はぱっとしません。ピークもサイクル23に比べると1/2と
かなりさびしい予想です。とはいってもここ数年はよい状況の
可能性もあるので、準備万端で、普段交信が難しい海外局と
の少ないチャンスを生かしたいと思います。

NASAによるサイクル24のピーク予想、来年がピーク?。
Photo

電波伝搬状況の判断材料となる地球規模のIBPビーコン、世界18カ所
日本の発信は三重県伊勢
Ibplocations

大圏地図は相手局の方角を知るために必須、もちろん中心はわが家(Japan)です。
Photo_2

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です