ジャパンバードフェスティバル

手賀沼で開催されたジャパンバードフェスティバルに行きました。
湖畔の観察会で確認できた鳥たちは、バン・オオバン・オナガガ
モ・コガモ・カルガモ・カイツブリ・コサギ・ユリカモメ・モズ
・ハクセキレイ・セグロセキレイ・スズメ・ハシボソカラス
でし
た。先週の尾瀬沼と違って至近距離で観察ができます。鳥たちが
あまりに無防備(くつろぎ過ぎ)なのに驚きました。あまり人に
警戒しません。餌付けでもされてるのでしょうか??少し心配で
す。その後、鳥の博物館で美しい鳥のはくせい展示をみました。
約500点のはくせいは見応えがあります。お話を聞くと所有の
数は1500点くらいあるそうです。展示の圧巻は朱鷺(トキ
でした。顔の朱色と体の白さがとても美しく、特別な存在感を
感じさせます。充実した時間を過ごしました。

オオバンです
Photo_2

圧巻です(鳥の博物館)
Photo_3

きれい!感動
Photo_4

Photo

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です