上野公園は雨、満開だった桜も雨に打たれ淋しい姿に、
花の終わりを告げていました。足は東京都美術館へ、モダン
アート展へ向かいます。手話サークルの友人(大学生のお嬢
さん)が出品の絵を見に行きます。彼女はろう者ですが、
健聴者と変わりなく行動しています。この自然な感じが魅力
でもありますが、絵の話をするときは更に輝いています。
モダンアート?の意味はよく分からず、理解できるか不安も
ありました。表現手法にこだわらず、アクリル絵の具/写真
/布/織物/金属などなどが自由に使われています。
写実的な表現はほとんどなく、絵を逆にされても分かりませ
ん。精神性が高い世界です。時間をかけ、丁寧にかかれてい
るのがかります。絵を前に、彼女も加わって手の会話が弾み
ました。日本画が好きな私には新鮮な体験となりました。
コメントを残す