リードが折れた!

 ハーモニカの「ミ」の音がおかしくなりました。心臓部の
リードが折れてしまったようです。同じ音程でもリードの長
さと厚さがいろいろあります。長さ(短/中/長)、厚さ(
1.05/1.2mm)今使っているのはHOHNERのChromonica
270
短リードで厚さは1.05mmです。早速修理となりまし
たが、期間もかかるのと予備のために新しい機種も購入する
ことにしました。音・マウスピースの形・リードを考慮して
勧めていただいたのはToots Hard Bopper長リードで厚さ
は1,2mm
、息の量がより必要ですが音質も音量も豊かになる
そうです。私の先生はご自分の楽器にはこのリードを使って
いるそうです。リードやバルブの問題はハーモニカでは大き
な悩み事です。突然の事故が楽器の構造を知るよい機会にな
りました。

分解してリードの状態を確認
Photo_2

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です