時間単位の過密スケジュール(自分のせいです)でブログの更新が滞りました。
(言い訳ですね)帰宅するとすっかり疲れて気力が湧きませんでした。ここ
を訪れていただいたみなさまには大変失礼をいたしました少し区切りがつき
ましたので、のん〜びりですがトピックを書いて行きたいと思います。
思い立って今年は野菜の苗を植えてみました。キュウリ・茄・ピーマン・唐辛
子をそれぞれ2本ずつです。
ちょっと目を離しているうちにどんどん大きくなってしまったので、あわてて
キュウリのツルを這わせるネットを張りました。一昨年までは竹で棚を作って
いたのですが、忙しい今年はお手軽なネットを使ってみました。
ここまで来るにも、ほおっておいた畑の土づくり、小型耕耘機のエンジンが
かからなかったりと(近くの農機具屋さんに持って行くと、マフラーに蜂の
巣があったそう) 大変とビックリがありました。
さっそくキュウリの葉が虫に食われていますが、よく見るとてんとう虫が〜
てんとう虫は害虫を食べてくれるのでは調べると、てんとう虫もどきという
虫がいるらしい畑もほったらかしとはゆきません。
本当にこじんまりですが、収穫が楽しみ
コメントを残す