久しぶり(およそ二ヶ月ぶり)の更新となりました。少し長い
間、ドイツをメインに周辺国を歩いていました。きっかけは4
年毎に開催されるワールドハーモニカフェスティバルへの出場で
した。楽しくハプニングいっぱいの旅のお話は、機会をみて紹介
したいと思います。
と言う事で、今日は雪国の温泉に浸かりながらコロゴロしてい
ます。忙しかった一年の反省と来年の目標を。なかばうつろな頭
にめぐらせています。法師温泉は国道17号線三国峠の近くの一
軒宿。昔、苗場スキー場へ通って側を通っていたのに一度も足を
踏み入れたことがありませんでした。猿ケ京の先から国道を外れ、
雪道を15分程走ると歴史を感じさせる建物が見えてきます。
フルムーンで紹介されたお風呂(解りますかね~)は混浴ですが、
今日は独り占め。湯けむりのなか太い梁や格子戸の窓を眺めなが
ら、ぬるめのお湯に長~く浸かっていると。毎日の生活が忙しす
ぎたのに気付きます。
宿の周りは山、今は雪でおおわれ何もありません。部屋でゴロゴ
ロしながら、途中で仕入れた紀行文と小説を布団にくるまり眺め
ています。
コメントを残す