冬至

 浴室にほのかに爽やかな香りが広がります。やはり自然の
香りは最高です。今日は冬至、一年で一番昼間が短い日です。
幼い頃からの習慣で、柚湯に浸かり、炊いた南瓜をいただきま
した。
今年の柚は、実が小さいのですが、数は例年通りたくさんつけ
てくれました。背が高く、実には手が届きませんので、長い竹
の棒で叩いて落とします。
幼い頃からの季節の習慣が続けられる事に感謝し、これからも
続く事を願います。残りは刻んで砂糖漬けに、お正月のお雑煮
の後にいただきます。毎年楽しみの家の味です。

帰り道、車内が香りであふれました~
Photo

大量の砂糖を使います
Photo

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です