徳島のお土産にすだちを求めました。旬は8月~10月でもう
すぐ終わりますが、まだ間に合いました。地元の方は旬が終わ
っても、保存用の絞り汁を使っているとのお話でした。この季
節、さんまとの相性は最高です。すだちでなければあの美味
しさは出せません。また竹ちくわも外せません。
眉山(びざん)は徳島のシンボル的な山ですが、どこから見て
も眉の姿に見えることからその名前がついたようです。さだま
さしさん原作の映画が公開されていますが、まだ見ていません。
駅を挟んだ城山に登ってみましたが、石垣の間に蟹を見つけて
びっくりしました。山に蟹がいるのです。なんとも不思議です。
徳島空港も愛称が徳島阿波おどり空港となり、滑走路やターミ
ナルビルも新しくなっています。
城山からの眉山
新空港のエントランスの阿波おどり
コメントを残す