新しいお仲間と

秋のシーズンを前にして尾瀬をきれいにするボランティア活動
に参加しました。大清水から尾瀬沼までゴミを拾いました。と
いってもゴミはほとんどありません。Goodですね~。
飛び入りで東京電力で環境担当となった若い社員の方の参加が
あり、一緒に活動をしながら、若い方の明るさとパワーに尾瀬
将来にも期待が持てます。
この季節、蝦夷りんどう尾瀬トリカブト鮮やかな紫で湿原
を飾っています。会いたかったサワギキョウは尾瀬沼エリアで
は見る事が出来ませんでした。訪れる人が少ないからでしょう
か大江湿原では、木道の工事が行われていました。見るのは初
めてですが、大変な作業なのがわかります。
また10月に渡り鳥を見に来ようと思っています。

_2

Photo_5

Photo_6

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です