PCの進化は激しく、すぐに旧型になり、新しいソフトが稼働
しなくなる事もたびたびです。これがまかり通るのがITの世界
ですが??
3年程フル稼働して、先日バッテリー交換したばかりのMacBook
Airですが 251GBのSSDがお腹一杯になってしまいました。
アマチュア無線のPCによる遠隔運用の予定もありますので、よい
タイミングかと思い、新しい仲間を加えることにしました。
名前はMacBook Pro Retina、CPUを i7に・メモリを16GBに
・1TBのSSDにカスタマイズ。販売店では無理なのでアップルス
トアに注文、1/8上海出荷 > 1/11朝届きました。相変わ
らずの早さです。
これで無線だけでなく、楽譜作成・演奏ソフトのSibelius 7
も動かす事ができるようになります。又、Thunderboltインタ
ーフェースで 27インチディスプレイ もつながります。楽しみ~
でもMacBook Airはバッテリーは新品なので、外出先でまだ・
まだバリバリ頑張ります。
コメントを残す