時間の単位がちがいます

仙台からJRローカル線に乗る機会があり、新鮮な感覚を持ち
ました。東北本線の下りは、朝のラッシュアワーですが、ご
覧の通りです。通路はもちろん、席にも空きが有りみなさん
それぞれにゆったりした時間をすごしているようです。人ら
しく生きるにはこれですよね。思わずシャッターを押して
しまいました。意識になかった??美人さんが写ってしま
いました。
仙石線はドアの開閉を乗客が行います。その習慣からか、ほ
かの人をかえりみない無理な開閉はみられません。仙台から
2往復乗車したのですが、乗車も降車時も先頭ではドアの開
くのを待ってしまいました。雰囲気を感じ「ボタンを押すん
だ」と慌ててしまいました。人は多いのですが、私が押す
まで待ってくれていました。首都圏では修羅場となってし
まいますよね~。仙台の方は感じる時間の単位がゆったりと
してるのでしょう。

Photo

Photo_2

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です