楽しみにしていた幸水の出荷が始まりました。時間の合間をぬっていつもの
お店を覗いてみました。まだ配送伝票がたまっているので、国道沿いのお店は
閉めたままです。でも知っている方は脇から「こんにちは」です。今年は受粉
の時期が暑かったのですが、なんとかはなった様です。幸水はまあまあ、8月
下旬からのの豊水はややこぶりかも?とのお話でした。
わが家のお気に入りは酸味が効いた豊水ですが、今年お初の幸水にも感動です
まあ採れたてですからね
猫の手も借りたいの言葉通り、ご兄弟からお孫さんまで駆けつけての出荷作業
です。こんな微妙なバランスで梨の生産が成り立っています。生産者にもっと
よい風が吹く社会になったらいいのですが~(梨に限らず)
旬の最初は幸水から、果汁が溢れます
コメントを残す