消えた電球型蛍光ランプ

 いつも突然やってくるのが電球切れ、しかも複数ヶ所、ほんとうに困ります
当初、家の照明は温かみのある電球を使っていました。外からながめるとわが家
だけほんのり赤みを帯びているのが分りました。年を重ねるにつれなんとなく照
度の必要を感じる様になり、電球型蛍光ランプに変わってゆきました。
またまた交換が必要になりましたが、お店を回っても手に入りません。店員さん
はお取寄をと言ってくれますが、面倒です。
ネットで検索してみると何と製造中止、通りでないはずです。代替品が電球型L
EDになっており、金額は約2倍になっていました。
せめてアドバイスしてくれていたら、無駄足をふまずにすんだのですが~
一ブームを作った電球型蛍光ランプですが、主役は電球型LEDに変わっていま
した。なんとプリプトン電球もLEDにとって変わっていてびっくり
もう電球切れを意識する事は無く、省エネも感じるようになるのでしょうか 

主役はLEDへ

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です