電話やメールに追われるのが嫌で、スマートホンは気が向いた時にだけ確認
する使い方をしています。ですが、大切な電話がかけ直しになる事が多く、何
回もともなると手間がかかり、その場で終わりたいと思う事もあります。そん
な訳でいままでまったく関心もなかったApple Watch4に目が〜
CellularモデルはiPhoneが近くになくても電話やメールのやり取りが出来る様
です。 目的はそれだけなのですが、スイカも使えたら・オートチャージも出来
たらといらぬ興味も・・・
長年Suica付のVIeWカードをつかっており、その便利さをApple Watchでも
と思ったのですが、同じように使えるかが??
何度かアップルストアで聞いてみても曖昧な返事ばかり、少し詳しい方は
Appl Payはオートチージには対応出来ていないのでとのお答え?・・・
この手の情報端末は高機能すぎて、販売される方もよく解っていない感じ?
要は自分で理解出来る方のみが使うべきもののようです。お使いの方はお悩
みはないのでしょうか?
いろいろ調べてみるとApple PayのSuicaを新規発行し、手持ちのSuica付VI-
ewカードのカード情報のみを登録(紐付け)すればオートチャージ(これは
Appl Pay機能でない)も出来そうな感じ?
もちろん手持ちのSuica付VIewカードは今まで通りそのまま使える。そのよ
うに理解しました。
すでにネットで求めたWatchは上海を出ていますので、数日で手元に着くと
思います。悩みながらさわってみるしかありません。でも複雑すぎ〜
主人待ちのスポーツループ
コメントを残す