築地場外市場

 料理教室の最終日、築地に詳しい方の提案で、同じテーブルの仲間と場外
市場の散策にでかけました。おじさん二人にお嬢さん二人、知らない方には
変なグループに見えたと思います。
以前ふらっと立寄った時、うかつにも<ぷらっと築地>という新しい施設に
入ってしまい、悲惨な目にあっているので、通の方が通うお店に期待が高ま
ります。
帰宅してから今後のために覗いたお店をメモしておきました。
 井上<ラーメン>/佃權(つくごん)<おでん種>/寿屋<乾物>/
 鳥藤<鶏肉>/藤ハム<牛肉>/丸武<卵焼き>/築地正本<包丁>/
 吉澤<肉>/近江屋<肉>/茂助だんご<だんご>  あとは???
どの店も魅力的で、みなさんそれぞれにたくさん買い込みました。楽しかっ
たのは乾物屋さんの親父さん(有名な方らしい~)のお話、鰹ぶし・煮干し
・飛魚・昆布の使い方をじっくりとレクチャーしてくれました。美人のお嬢
さんが二人もいたせいでしょうか?話がはずみました~
初心者には十分すぎる情報です。いろいろためしてお気に入りのお店を見つけ
たいと思います。銀座から歩いても10分程、新たな買い物の楽しみが増えま
した。

見た目も美味しそうな佃權 の練り物
 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です