素晴しい演奏、若さが羨ましく感じました
四谷の紀尾井ホールで行われたムジークフェライン室内楽団の演奏会です。久し
ぶりに弦の音色を堪能しました。
演目は
・シューベルト ピアノ五重奏曲イ短調 作品667「ます」
・ベートーベン 弦楽四重奏曲9番ハ長調 作品59-3 「ラズモフスキー第3番」
・弦楽八重奏曲変ホ長調 作品20
どの曲も30分以上の長い曲、しかも次から次へと和音が重なり合う早いテンポ
です。 さすがにコンマスに当たる人は変わりましたが、フル出場のメンバー
もいてびっくりです。みなさんプロの演奏家ではなく、医者や研究者の仕事を持っ
ているとの事ですが、素晴しい演奏でした。特に感じたのが音に溢れるエネルギー
を感じた事です。若者でなければの感じです。
嫁さんも同じ感想、帰り道浅草のお店で話しが弾みました。つまみの美味しさも
手伝って、美味しいお酒となりました。満たされた1日でした。
若さが羨ましい~
ヨーヨッパのホールを思わせます
コメントを残す