越前から

 越前海岸から冬の味覚香りが届きました。季節の味覚を求め、毎年1月に
足を運んでいますが、今年は予定がつかないのでクール便をお願いしました。十
数年おつきあいさせていただいている料理宿、品物は確かです。
今年は「せいこ蟹」の値段が高騰し手が入りにくいようです。内子や外子が入っ
た<開高丼>が作れないそうです。越前町のシンボルでもある水仙の香りといっ
しょに冬の味覚を味わいました。蟹だけでなく甘エビ・カレイの一夜干し・サバ
のみりん干し・・・日本海の恵みは魅力がいっぱいです。

ここ数年食材が高騰し、いままでの品質の材料もなくなっています。お気に入り
のお店の内容も価格も大きく変わってきています。特に食にまじめに向き合って
いるところが影響を大きくうけているようで残念でなりません。最後の一線をな
んとか守って続けていってほしいと思います。応援しています。

お酒がすすみました
 

越前海岸の水仙は1月が旬
 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です