先月に引き続き日本画の二回目の展覧会、前回は雪でしたが
今回は雨です。荒れる予報もあったので車で上野に向かいまし
た。
特に心に残ったのは、小林古径 こばやしこけい「出湯」/森田
曠平 もりた・こうへい「京へ」/岩橋英遠 いわさきえいえん
「道産子追憶之巻」/福王寺一彦 ふくおうじかずひこ「蛍(二)
」これからの期待が大きい宮北千織 みやきたちおり「うたたね」
見応えがありました。
いつもながら展覧会の画集に目が行きますが、これまでの画集が
あふれているわが家は嫁さんのお許しがでません。でもほしい~。
ソメイヨシノの開花は30日の予想、公園ではお花見の準備が行
われていましたが、蕾はまだ固く閉じています。
帰りにお気に入りの千駄木のラーメン店「神名備(かむなび)」
に寄り、頭もお腹も大満足でした。
コメントを残す