30代だって

 今まで胃の検査はバリウムを飲むX線で受けていましたが、受診場所の変更
に合わせて内視鏡検査にしました。
最近ではからではなく、からカメラを入れる楽チンな方式もあるようです。
口からのカメラの方が鮮明度や検体を採取する機能あるのでこちらを選択、こ
れまでカメラを飲んだのはたったの1回、結構ドキドキでした。
胃の検査はやはり最後、けっこう辛かったです。オエ~となり、目からは涙
が流れました。看護師さんが背中をさすってくれていたのが妙に癒されました。
気がまぎれるということでしょうが、さすがにツボを押さえています。 
検査が終わり、その場で説明を受けましたが、お若いの言葉ににビックリ
なんと30代の胃の粘膜のようだと言うのです。褒めすぎでしょう。
ま~気ままに好きな事をやっているのでストレスが少ないからでしょうか。
自分では練習?や活動?学習や試験?でけっこういっぱい・いっぱいの場面が
たくさんあるのですが・・・
すっかり気をよくして、気分スッキリの日となりました。

                                  30代だって
                        

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です