姉が部屋で音楽を聴きたいというので、何を選ぶかで悩みました。今やCDで
音楽を聴く人は少ないようで、最近のオーディオシステムはネットワークスピー
カーが主流です。サーバーやiPhoneに音楽ソースを置いてiPhoneの操作でネット
ワークSPから音を聞く仕掛け。又はストリーミング、姉には難しすぎます
この流れは音楽のダウンロードが主流になった事によると思われますが、それだ
けではないように思っています。それはメーカーの都合もあるかと・・・
オーディオ装置で一番の弱点、それはCD部レーザー光の発光と受光部品です。
この分野は進歩が急速で同じ部品の確保が難しく、故障すると交換部品が無いと
いう事になります。ネットワークSPなら稼働部もなく、故障の無い装置が出来
ます。 私の愛機B&OはCD部が修理できない状態ですが、ネットワークSPシス
テムとして変わらない魅力ある音を出してくれます22年現役です
それでも選んだのはやっぱりCDのシステム。BOSE Wave music system IV、
素人向けの製品で操作が簡単、姉にはこの点が一番でしょう。このシステムは残
念ながらUSBに対応しておらず、音楽ソースは私のコレクションCDと自作の
MP3音楽CDです。(将来の拡張用としてUSBコネクタは装備されてはいます)
選んだ色は ホワイト クラシックも十分楽しめます
コメントを残す