大切な時間

 お天気に恵まれましたがコートが手放せないほどの肌寒さ、上野公園の桜は
まだ4部咲きくらい、にもかかわらずごい人出です。
本来なら人ごみは避けているのですが、今日から東京都美術館で「モダンアー
ト展」が始まるので、絵を出品している友人と会って一緒に見るために出か
けてきました。
上京してきて1年ぶりに会う彼女は健康的でとても笑顔が素敵でした。お互い
の近況を話合い(手話)再会を喜び合いました。 彼女の今回の作品はいまま
でとちょっと違って心休まる明るさに溢れていました。まさに今の姿そのもの
様でした。本人も今の気持ちがそのまま作品になったと言っていました。彼女
の作品を長く見てきたので、絵に表現したものが強く心に響きます。芸術とは
こういうものなのでしょう〜
ちなみに今回の作品は賞候補となっていました。 
彼女とは年齢差が30もあるのですが、絵を通じての交流は互いを尊重する
大切な時間です。

「春の虹」とあります

桜並木は人で溢れ 

美術館は人まばら ホッ

 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です