少しわくわく

 愛用していたカシオプロトレックの時計機能以外が止まっ
てしてしまいました。サービス窓口に持参し、内部充電池
寿命をむかえたとわかりました。ソーラー時計なので、電池
切れはないと思っていましたが、充電池には寿命が有るので
すね。求めてから10年?くらいになるでしょうか。デジタル
時計でありながらアナログ時針も付いているのが魅力で購入
しました。サービス窓口で修理をお願いしたのですが、これ
をきっかけに今まで使ってみたかったTISO T-Touchを購入
しました。(してしまいました)文字盤がホワイトのモデ
ルが欲しかったのですが、今では手に入らないようなので、
最新モデルとなりました。使い勝手は後ほど。
生き返ったプロトレックは岩場で活躍してもらいます。

プロトレックのガラス面は岩場での名誉?の負傷跡アリ。
これからも活躍お願いします。
Ttouch

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です