何んだ~と思われるでしょうが、Macのお話です。Mac OS X
LionへのバージョンUPですが、iCloudのサービスが開始され、
iPhoneやiPadの対応も可能となり、いよいよの感もあり決心し
ました。トラブルの回避を考え、クリーンインストールです。シ
ステム環境・アプリケーション・データは、移行アシスタント
で、引継ぎました。な~んの問題もなく順調に終了。
BootCamp環境とParallelsDesktopでWindows7も使いますの
で、それらの作業も行いましたが、これも順調でした。ただ一
瞬、通信が行えなかったのには焦りました。よく考えてみると
Windowsサポートソフトウエア(MacのハードをWindows
で使う為のドライバー群)がインストールされていないのではと
思い至り、セットアップアイコンのダブルクリックで解決しまし
た。Windowsが必要な理由はカシミール、レゴマインドストー
ムのプログラミング、ガーミンのGPSに山岳地図を入れる為です。
なんだかんだですべてが終えるまでにまる2日かかりました。
移行のリスクはまったくありませんでした。
コメントを残す