今年、のゆずは不作です。冬至にはゆずと、さっそく実家に
に向かいましたが、手が届くところに実がほとんどありません。
木のてっぺん近くには数少ない実が固まっていますが、あまり
に高く、枝には刺がたくさんあり、登る事もできません。考え
あぐね、切った竹をつなげて竿を作り、実をたたいて落としま
す。乱暴ですが、今年はこれで・・・。来年はよい方法を考え
よう。
臨済宗には「桃栗3年、柿8年、~柚(ゆず)の大バカ18年、~」
とあります。この木も、父が買ってきた実を枝につけて木に実の成り
方を教えました??
コメントを残す