真夏の別天地?

 猛暑とおさらばして尾瀬で過ごしています。日中の最高気
温はまさかの28.6℃、どうかしましたかの状況です。日
向に出ると汗びっしょりです。とはいえ朝は12℃、下界で
ぐったりしていた体も深い睡眠で、元気回復です。
時期はもう終盤ですが、ホタルを写真に収めようと思ってい
たのですが、ビジターセンターのスライドショーのお手伝い
でパス。熊の目撃情報があるなか、勇んでで出かけた他の面
々は、虫の総攻撃に会い早々に退散してきました。数は少な
いものの、まだ飛んでいるようです。
花は、目を引くものではキンコウカコバギボウシコオニ
ユリ
サワギキョウ・ヒツジグサ・オゼコウホネ、小さなも
のではカキランなどなど。
テレビや電話の通信環境が不自由で、オリンピックも遠い
場所ですが、下界に比べたらまだまだ涼しく、また本物の自
然がそれ以上のものを与えてくれます。帰りたくな~い

目覚めの時間
Photo

盛りのコンコウカ
Photo_2

ワレモコウは秋の気配?
Photo_3

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です