味噌作り

 我家では毎年恒例の味噌作り、今年は本格的です。友人が手配
してくれた場所で、専用の道具をお借りしての作業です。材料は
シンプル、「 大豆 」のみです。発酵の力は偉大~で
す。もっともを含めたすべてが身元が知れた確かな素材だか
らでしょう。水質を選ぶ飲料メーカーの大きな工場も近くにあり
ました。
まず麹と塩を混ぜ、さらに茹でた大豆を人肌まで冷まし、混ぜま
す。大豆が熱過ぎると麹菌が死んでしまうので温度管理は慎重に。
後はひき肉を作る機械??でペースト状にし、団子を作って保存
容器に詰めるだけです。ここでのポイントは空気を抜く為に力を
入れて容器に投げ込むことでしょうか。
単純な作業ですが、7人で総量85kgのお味噌の基を造りました。
最近体を動かしていない身にとってはひさびさの重労働でした。
食べられるのは1年後、でも麹の香りが好みなら半年でOKです。

専用の道具があればこそ、はかどりました。
Photo_3

我家は13Kg小ぶりの瓶3つ、他家はビッグなプラスティック樽、ビックリ。
Photo_4

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です