長期の修理に入ったと聞いておりましたが、姫路を訪れ
ましたので、姫路城に寄ってみました。ビルが建ち並ぶ
町の中心にお城がど~んとあり、町のシンボルです。
大天守の周りは足場やクレーンが設置されていますが、
大天守以外は見学が出来るようです。中学の修学旅行で
来たことがあるはずですが、まったく記憶がありません。
場内を歩いているうち、お城が木造建築である事と世界
遺産になっているのを知りました。すなおに納得できる
くらい圧倒されるものを感じます。神戸にも立ち寄りま
したので、北野通り(異人館街)を散歩してみました。
予想通り観光地化していますが、以外にも家々の庭が以
外にも自然の状態に保たれている事に好感がもてました。
観光地になっても、そこに住む方の生活は昔と大きく変
わらず続いているのでしょう。
工事中の姫路城
北野天満宮からは風見鶏の館・神戸港が見下ろせます
北野通り