MFAベーシックプラス

 ボランティア活動で尾瀬に入る回数が多くなったので、自分なり
に基本的な応急手当の知識を身につけていたいと思い、MFAベー
シックプラス
の研修を受講しました。受講者は私一人だけでした
ので、実技主体の研修をたっぷり6時間マンツーマンで受講できま
した。基本的な知識と意識、心肺蘇生法(CPR)、AEDの使用方
法などを学びます。新鮮だったのはSETUPという緊急事態に手を
貸すと決めたときに行うべき手順で、自分自身と患者の保護の考え
方でした。保護用の手袋が必要であることを初めて認識しました。
気持ちだけで動いてはいけない事も理解できました。学ぶことはま
だまだありそうです。

Mfa_2

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です