ハーモニカコンテストに行ってきました。全国予選を勝ち抜
いた方々の決勝ライブコンサートです。クロマティックハーモ
ニカのクラシック/ジャズ・ポップス、複音ハーモニカ、デュ
エットやアンサンブルなどハーモニカのすべてが体感できます。
地味なハーモニカの芸術性を感じる、すばらしい機会となりま
した。ゲストタイムに、レッスンの先生が「忘却」を演奏され
たのですが、プロの音は世界が違っていました。まとまった曲
を通しで聞く機会がありませんでしたので、奥の深さを感じま
した。音楽の赤ん坊の私に、著名な先生がほとんどマンツーマ
ンに近い形でレッスンしてくれていたのです。ハーモニカも先
生も、出会いはほんとうに偶然でありました。感謝・感謝!!
ブログ
-
ハーモニカコンテスト
-
予想以上に楽しかった場所
外出の機会が減ってしまった母を元気づけようと、パンダに
会いに上野動物園にを訪れました。おなじみの姿はとても可愛
いのですが、竹をバリバリ音を立てて食べる様子はかなりの迫
力です。体の大きさにもびっくりしました。たくさんの見物者
を前にマイペース、大物の感じ~。愛らしさも人気も一番です。
動物園にはパンダ以外にたくさんの動物が飼われていますが、
雰囲気も大きく変わっています。ゆっくりくつろぎながら観察
できるように公園のような緑や、軽食が楽しめる場所が用意さ
れています。また動物たちが生活しやすいように飼育環境も工
夫されていて、とても大事にされていて、明るい気持ちで動物
に接し、楽しむ場所になっていました。かつて横浜のズーラシ
アや旭山動物園が話題になりましたが、上野動物園も大人にと
っても楽しい場所でありました。 -
ボリュームにびっくり、味も大満足
尾瀬からの帰りは金精峠を超えて、日光経由のルートにしました。
沼田ICから関越自動車道に乗ってしまうと、美味しい昼食場所を知
らないからです。なんとなくお肉のイメージがあり、金谷ホテル前
のステーキ屋さんを目指していたのですが、中禅寺湖畔で浅井精肉
店を思い出しました。いままでお店で食事をしたことは無かったの
ですが、冬の戦場ヶ原のクロスカントリースキーで、お昼のおかず
で何回もいただいて味は折り紙付きです。
ヒレカツ定食を注文したのですが、出来上がりを目の前に出され
てそのボリュームにびっくり こんなに食べられないよ~~~。
不意打ちを食らって写真も忘れてしまいました。
あとのお客さんの注文でわかったのですが、このお店はお肉の盛り
が特別だということがわかりました。特にソースカツ丼が有名で、
その立派さにも固まってしまいました。見た目に無理と思いました
が、なんなく完食してしまいました。胃も全くもたれません。
もっとも次回は、半分はお持ち帰りしますが。お肉の本当の味が楽
しめます。おすすめです。 -
ピンクの落とし物
水芭蕉には少し早めの尾瀬へ。まだ人はほとんどいません。
一ヶ月前は2m近くあった雪も、もう少なくなって夏道を歩き
ます。今年は雪が多いので、水芭蕉の盛りは少し遅れています。
それでもヨセ沢・テンマ沢では一足早く純白の姿を見せてくれ
山行を歓迎してくれました。山ノ鼻の研究見本園も咲き始めで
よごれがなくいい感じです。
テンマ沢付近から山ノ鼻にかけて、白い残雪の上にピンクの花
びらのようなものがたくさん散らばっています。とってもキレ
イです。上を見ても花など一つも見当たりません。よく観察す
ると、新芽の横に付いている1片の花びらのようなものです。
ボランティア活動でご一緒いただいた、ビジターセンターの方
にウワミズザクラの芽を包んでいたものである事を教えていた
だきました。6月中旬になると、ふわふわとした白い穂の花を
たくさんつけてくれます。新しい発見でした。 -
がっかり
談合坂サービスエリアのレストランで順番待ちをしている時、見覚
えのある顔に出会いました。胸に国会議員のバッジが光っています。
このような場所で食事をするなんてびっくりですが、その行動にもびっ
くりしました。順番に食券を購入し、席に案内してもらうのですが、
同行の秘書かSP?(らしくない)の一人に現金を渡し列に並ばせ、同
じ役割のもう一人と(堂々と)食堂内に入って、気に入った席に座って
しまいました。私たちの前に並んでいた親父さんも気がついて、お店の
方に嫌み風に話しますが、まったくの無視でした。
一人並んでいるからいいんだ?、目立たない席を確保したい(わかる)
など言いたいのでしょうが、スマートな方法はいくらでも考えられま
す。ちょっとした事でしたが、行動のいやしさが気になります。本質
に関わります。厳しい状況のなか支持をしておりましたが、これらの
出来事を自分の目 で見てしまったらもう支持はできません。がっ
かりもっとも私たちの票など必要もないでしょうが・・・。 -
メロンで元気いっぱい
茨城県の鉾田市はメロンで有名です。今年は福島原発の
事故の影響が心配でしたが、メロン祭りの開催を知り、応
援の気持ちもあって足を運んでみました。サングリーン旭
は人出で熱気いっぱいです。お目当てのアンデスメロンを
GET、今日食べ頃のオトメメロン・クインシーメロン(
赤肉)も調達しました。産地を気にする方もいらっしゃる
と思い、贈り物は中止です。でも、ここではそのような事
を感じさせる雰囲気は全くありません。みな元気いっぱい
です。売店のメロンソフトクリーム(300円)がお薦めで
すが、カットメロン(300円)をたのんでびっくり!!
12カット?の食べごろ冷え冷えのメロンがお皿いっぱい
に出されます。美味しい満足こちらもお薦めです。
みなが「誠実」に役割をはたし、原発事故の終息を実現さ
せる事を願います。