QSOパーティ

 お正月のアマチュア無線のお祭り?にQSOパーティがあ
ります。何事も経験からと、初参加です。ローカル(近隣)
局の知合いもまだ少ないので、430MHzオンリーでの参加、
目標は20局との交信です。のんびりと参加していましたが
約125Km離れた大島の三原山移動局に出会い、コールしま
すがとってもらえません。私には聞こえませんが、たくさん
の局が呼んでいるようです。最大パワーの50Wに切換えても
同じです。実感したのは、アンテナの善し悪しです。コンク
リート壁に近接しすぎたGPアンテナは本来の性能は発揮で
きません。ましてや八木アンテナには太刀打ちできないこと
も実感です。短時間に多くの方々と交信をし、お話から感じ
ることもたくさん有りました。それぞれ体験してみなければ
分からない事です。初参加の意味はおおいにありました。ま
だまだビギナー、知識と経験を積んで、自分なりの楽しみ方
を見つけて行こうと思います。

交信可能エリアを地図で確認しながら運用。左端は12月28日入手出来た
iCOMの新ハンディ機ID-51
Qso_2

参加賞は巳年のシールが貰えます。これを十二支集めます。自己満足ですが
達成には12年もかかります。

Qso

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です